
クアラルンプールから電車と配車アプリを使って約1時間。シャーアラムにあるブルーモスクは、白と青のコントラストが美しいマレーシア最大級のモスクです。今回は1人旅で訪れたブルーモスクの魅力と、実際に体験した感想をお伝えします。
◾️訪問日時・混雑具合
・訪問日:2025年5月1日(木)
・時間:午前11時30分頃
・天気:晴れ
・混雑度:観光客は少なめで、静かな雰囲気を楽しめました。
◾️実際に行ってみた感想
・モスクの外観は白と青のコントラストが美しく、遠くからでも目を引きます。
・内部は広々としており、青いステンドグラスから差し込む光が幻想的な雰囲気を醸し出しています。
・ガイドツアーに参加し、イスラム教の教えやモスクの歴史について学ぶことができました。
・1人旅でも安心して訪れることができ、静かな時間を過ごすことができました。
◾️1人旅目線の安心ポイント
・モスクでは英語・日本語のガイドツアーがあり丁寧に案内してもらえます。
・女性はローブとスカーフを貸し出してもらえるので、服装の心配は不要です。
・観光客向けの施設が整っており、初めての訪問でも安心して安心して楽しめます。
◾️おすすめの時間帯・注意点
・おすすめ時間帯:午前中の早い時間帯は観光客が少なく、静かな雰囲気を楽しめます。
注意点:
・礼拝時間中は観光客の立ち入りが制限されるため、事前に確認しておくと安心です
・モスク内では静かに行動し、写真撮影の際はガイドの指示に従いましょう。
・私が行った時は、運が良く丁度日本語のツアーが始まるところでした。時間が合わないとツアーが始まるまでに時間がかかるため、時間には余裕を持って訪れた方がいいかもしれません。
◾️アクセス情報(2025年時点)
・最寄駅:Salah Alam駅(KTMコミューター、KLセントラル駅から約50分)
・駅から移動:駅からモスクまではGrab(配車アプリ)で約10分。
・入場料:無料(ガイドツアーも無料)
・滞在時間:1.5〜2時間ほどで十分に見学できます。
▼印象に残った1枚:

ブルーモスクの回廊に立ったとき、最初に目に入ったのは規則正しく並んだ柱と、床に映る光の模様でした。
派手さはないけれど、その整った景色がどこか落ち着くようで、しばらく立ち止まってしまいました。
青と白だけの静かな空間。聞こえるのは、自分の足音と外からのわずかな風の音。
こういう場所に来ると、旅のあわただしさも、日常のノイズも、少しだけ遠ざかっていく気がします。
ブルーモスクは、写真映えするだけでなく、心を落ち着ける静かな時間を過ごすことができる場所です。一人旅でも安心して訪れることができ、イスラム文化に触れる貴重な体験となりました。クアラルンプールを訪れる際は、ぜひ足を運んでみてください。
コメント