マレーシアの首都・クアラルンプールは、高層ビルが立ち並ぶ近代都市の顔と、多民族が共に暮らす文化の香りが入り混じる不思議な街。
さらに足を少しのばせば、湖畔にたたずむピンクのモスクや、洞窟の中に広がるヒンドゥー教の聖地など、静けさに満ちた“祈りの場所”にも出会えます。
今回は、実際に訪れて「これは行ってよかった!」と思った クアラルンプールのおすすめ観光スポットを厳選して5選ご紹介します。
クアラルンプールで行って良かったレストランも下記記事で紹介してるので、参考にしていただけると嬉しいです。
バトゥ洞窟

巨大な神像とカラフルな階段が出迎える、ヒンドゥー教の聖地。
階段を登った先の洞窟内には、静かな空間が広がっています。

洞窟の神殿横に並ぶ神々の装飾です。壁一面に広がる色彩と祈りの姿勢が印象的でした。
以下の個別ページで詳しく説明しています。
ブルーモスク

青と白が織りなす、静かで美しいマレーシア最大のモスク。
内部は広々としており、青いステンドグラスから差し込む光が幻想的な雰囲気を醸し出しています。

青と白だけの静かな空間。聞こえるのは、自分の足音と外からのわずかな風の音だけ。たびの慌ただしさもわすれ、自然と落ち着ける空間。
ピンクモスク

やわらかな色彩と優雅な建築で知られる、水辺にたたずむ優雅なモスク。
モスクが湖に面しているおかげで、開放感があり、写真を撮ったり、風に吹かれてぼんやり過ごすだけでも心が落ち着く場所。

モスク内部の天井は、ピンクの模様とステンドグラスからの光が美しいです。かわいくて人気な、ローブの貸し出しもしています。
セントラルマーケット

クアラルンプールで、お土産を買うならここ!っていうショッピングモール。
色とりどりのお土産、パディックの布、陶器や石鹸、ハーブなど、ここに来れば、何でも揃います。お店の明かりや装飾も綺麗で、歩いてるだけでも楽しめます。

セントラルマーケット内のお店の一画。カラフルなランプが並んでて、雑貨もぎっしり。雰囲気も抜群です。クアラルンプール旅行では、ぜひ訪れてみてください。
ペトロナスツインタワー

やはり、クアラルンプールといえばここ!クアラルンプールの中心地、KLCCの一角にそびえる「ペトロナスツインタワー」。
高さ452メートル、世界で最も高い“ツインタワー”として知られ、昼も夜も多くの人が足を止める名所。
夜はライトアップされ、近くで見ると、迫力満点。また、タワー前のKLCCパークで、夜8時から1時間に1回行われる噴水ショーになると、一気に賑やかな雰囲気に。
クアラルンプールのシンボルとも言えるペトロナスツインタワーは、評判通りの絶対に外せないスポットでした。
まとめ
クアラルンプールエリアでおすすめスポットを厳選5つ紹介していきました。どのスポットも実際に訪れて、自信を持って、行って後悔しないと言える場所を選びました。クアラルンプールに来た際は、ぜひ、訪れて見てください。